勝敗の決め方及びその効果について,はっきりしない。
【フローリー⑤150頁】
1度以内で発生,低い度数の方が勝つ,吉星が凶星に負けると弱くなり,凶星に勝つと強くなる,惑星戦争は太陽「or(または)」月には適用されない,とする。凶星同士,吉星同士の戦争は記述がない。
【リヤン⑱34頁】
経度の度数が低い方が勝つ。勝者が強くなり敗者は弱くなる。敗者が逆行している場合はダメージが減る。太陽と月,ノードは惑星戦争しない。緯度が高い方が勝つという見解も紹介され,最終的にはよりリサーチが必要,とある。
※なお,Yuddha Balaとして,勝者にはシャドバラ上で既に加点されているから,シャドバラを参照しつつ,さらに「惑星戦争で負けているからどうこう」と言うと,二重評価になることに注意。
【私見】
とりあえず,低い方が勝つ,と理解しておこう。