太陽と下記の度数内で接近すること。
月はコンバーストしないという意見もある。
【デフォー②271頁。月の記載なし】
水星 14度(逆行時12度)
金星 10度(逆行時8度)
火星 17度
木星 11度
土星 15度
【フローリー⑤149頁,1度以内のみを考慮とする説も紹介されている】
火星木星土星 8.30度
月 15度
金星 4度
水星 2度
【メータ③301頁)】
水星 3度
月 12度
火星 17度
木星 11度
金星 9度
土星 15度
【ラオ㉘の55頁】
太陽から3度以内(その後に,月がコンバーストしていると指摘する事例あり)。
【私見】
水星金星は常に太陽に近いので,かなり近くなければコンバーストにならないはずと考える。よって,フローリー説か,3度以内くらいでよいのではないか。
【デフォー②270頁】
コンバーストした星の支配室に対応する体の部分や外的な象意がダメージを受けるが,身体やメンタルを含め内的な意味合(innner meaning)は強化され,例として,下記が挙げられている。
水星:知性アップ。ブッダヨガ参照。
金星:美しさアップ。
木星:知恵向上。子供の健康ダウン。
7L:結婚生活難化
6L:敵が弱くなるかも
3,11L:兄弟姉妹と喧嘩
吉星:他の星を助ける能力が弱まる
凶星:凶的影響が強まる
【フローリー⑤149頁】
弱くなり,特に人的要素(human element。体のパーツのことか?)に良くない。
1L:健康に害
7L:パートナーに害
【メータ③131頁】
金星コンバーストが,晩婚化要素のひとつに挙げられている
【BPHS】
コンバースト星のダシャーは不吉。
【メータ③301頁】
トランジットの効果の文脈で、「良い影響をもたらすことができない」とある