課題
①未婚となるパラメータの特定
②パラメータがどれくらい悪化する場合,未婚となるか,相場の定立
現段階での仮説
①ナディルールがもっとも作用しやすい気がする。火or金に土ラコンジャクト,または金Hemで未婚。ただし,火金に木星がついている場合及び30度以上火土ラのいずれかが離れている場合を除く。また,火土ラ結成なら独身だが,逆は成立していない。
②パラシャラで吉凶混合の場合は,未婚というより,結婚して離婚する可能性が高い。
下記22例中、
・7Hに木星金星が在住する事例は3件。
・7Hが空室、またはノードか月のみの事例は10件。
ただ、偶然でもそれくらいの確率になる計算なので、まだまだなんとも言えない。
女 38歳で独身
7Hに木星、ただし水星と3度以内、しかも29.5度。7HパーパかつD9では7H良くない。7Lもケマド。
吉星も、端っこで惑星戦争だと役立たず?
ウパパダにはケートゥ、DKの傷は酷い。
女 47で独身(15分刻みの出生時刻)
D1の7Hは良いが、木星は水星と惑星戦争。
DKは逆行しラケ日火のアスペ。
2 女性,独身。内縁多数。婚約破棄あり。
木星29度,金星4度,土星3度。
木星が29度なのがポイントか。DK逆行。
4 女性,独身。
金1,ケ1,火27度。
アフリクトはそこまででもないが、吉星の在住はない。月と金星の合がよくないのか?
女 42で独身
7Hに木星,月,土星のアスバ。ただし,サンヤーシヨガあり。
7H良くてもサンヤーシヨガなら独身ということで決定か。
男 48で独身 婚活中
7Hに土星火星ケートゥの3アフリクトで、異論なし。木星は火星と惑星戦争。
9 女 40過ぎで独身
3アフリクトで異論なし。木星のアスペは逆行なので弱い。
DKの傷も酷い。
女 42で独身 7:05生まれ。ラグナぎりぎり
金星減衰,7H3アフリクト、木星のアスペなしで異論なし。
女 37で独身
7Hの中央にケートゥ、7Lは1度以内に火星。D9で確認すると、3アフリクトでチェックメイト。
女 47で未婚
7H4アフ,木星逆行で異論なし。DKも酷い。
女 47で未婚
異論なし。
ウパパダの支配星も悪い。DKはガンダーンタ。
女性,30後半で独身。
DK月2,火星8,GK土星5度
・7H3アフリクト、木星逆行。
女 44で独身
金星の高揚、木星のアスペあるが、7Hの中央に土星火星、支配星も1度で弱い。
40過ぎで独身
7Hには木星のアスペあるも、火土、7L逆行で及ばず。ただ、D9はそこまで悪くなく、微妙。
39で未婚 女
そこそこ悪い要素はあるが、未婚と断言するのは苦しい。
DKかつウパパダの支配星が0度。
女 43で独身
7Hはまちまちというレベル。
ナディ的には火星2度かつ孤立、か。
5 男性,独身。ノード27,火星28,金星14,土星12,水星22,木星26
・金星減衰+ケ+月+土,火ケマ,金星アフが原因と考えるほかない。
D1もD9も部屋は悪くないが。アルガラ月のみ
1 女,独身。
水星と太陽が3度。水星太陽金星の順番。
D1のみではややアフリクトがあるという程度。D9で7Hにラケはやはり苦しい。
女 47で独身
火土,金土によるか?木星あるが。
サンヤーシ成立。
アルガラ少ない
女 41で未婚
ラグナ3度
金星高揚だが7Hアフリクト強く,D9空室多い。
火土ケ成立。
7Hアルガラ皆無
8 男(ゲイ)40過ぎで独身
7Hはパーパ,木星の影響あり。サンヤーシヨガあり。
ナディ的には金火で問題はなさそうだが・・・・
女 28歳で既婚
7室ラーフは0度で何とかなった、か。
男 既婚 子3人
7,8Hともに目立って悪くはない。
女 既婚
D9は文句なく良い
金星と火星も近い。
男 23歳で結婚
7L減衰だがニーチャバンガ。ただ、DKの傷は酷いが・・・。
42才で結婚 女
V 水/水
Y 火/金
C 乙女/天秤
7Hはうっすらと良くない。
既婚 女
7H8Hともに全くよくないが,木星で結婚か。D9も1Lは一応高揚。DKも1度差で火星と合。
既婚 女
7Hは高揚金星と木星アスバで手堅い。7Lもアフリクト1つ。
D9は微妙だがやはりアフリクト1つにとどまり,平均的。
女 5:20生まれ 27歳で結婚
V 土/ラ
Y ラ/ラ
C 弓/蟹
7Hには木星のアルガラ
それ以外は良い要素はない
火土ラは未成立
チャラダシャーは意味不明。
女 外人と既婚
7Hに吉星はなく,アルガラもよくはない。
7Hにラーフ,12Lと外人は良く出ている。
女 既婚 離婚検討中
7Hは凶の影響のみ
金星高揚で結婚したか。未婚でも全くおかしくない。
アルガラも薄い。
1 女性,既婚。
火星金星0度。太陽3度。
・火星減衰直後金星減衰直前だが,ラ土が関係せず火金が近いため,結婚に至ったか。
・7Hは,強い月か,YKの火星か。度数や水星を考えてもよくはないが・・・・
2 女性,既婚。
火星土星金星木星3度。金星22度,太陽19度。
・火星減衰,金星コンバーストと良いところがないが,火星月の星座交換で火星が復活か?木星の影響,あるいは火星逆行により減衰を免れたとみるしかないか。星座交換と逆行が多い場合,ナーディは難易度高い。
・7Hは木星,土星のアスペクトバックにより,火星の影響をしのいで結婚した模様。
3 女性,娘2人。夫婦仲相当悪かった時期あり。
・アフリクトは火星のみ,納得。
。土星13,ケートゥ5,火星4,水星5,木星14.火土ケ成立だが,木星により結婚か。
4 女性,26歳結納。その後結婚
・7Hに高揚する太陽,金星8室と決してよくはない。金星からの7室,D9は悪くない。サンヤーシヨガ成立しているが・・・・
・火土ラコンビは未結成。
5 女性,27歳で結婚。
・1・10Lの水星,金星アフリクトなし。D9もよい。
・火土ラ結成だが,金星木星でのりきったか。あるいは,ラーフ29度,火星6度,離れているからOKか。
6 女性,23歳で結婚。
日28,月29,水26,木1,金5
・吉星はD9の土星アスペクトのみ。
・火土ラギリギリ未結成。土星と金星コンジャクトなのに早婚といってよい。木星9室アフリクトなしの効果としかいいようがない。
7 男性,既婚。
・D1はケートゥのみ,D9も火土だが結婚。2.9L火星パワーか,木星の保護か。
・火土ラ全く結成なく,ナーディ的には全く問題なし
8 女性,既婚。離婚検討中。
月0,火星28,水星27。
・木星のアスペが7Hにあり。
・並びは金水火日。火土ラは未結成。
9 女,既婚。
7Hはよくも悪くもない。
火と金がC,木星の影響もありナディ的にはOK
10 男,既婚。
7Hは混合だが木星の保護あり。
火土ラも未結成,金星は水金月でパーパは免れている。
11 女。
30歳で結婚。
V水/金期。
D月/金期。
7H空室だが吉星の影響多数。ナディ的にも全く問題ない。
12 男。
30歳で結婚。
太陽/ケ期。
7Hアフリクトなし。
火星と金星の状態も良し
13 女
結婚済み。
ナディ的には問題なし。
7Hは空室が多い。
14 女
31-32,金/金に結婚。
C双/双or蟹。
金星自室で結婚か?7Hはよくも悪くもない。
金ケ土成立だが,火木により結婚OK。
女 37で結婚
V土/水
Y日/水
C弓/乙女
いずれも時期は模範的
女 26で結婚
サンヤシあり・・・度数は結構外れているが
V 日/ラ期
Y 火/水→土
C 乙女/水
太陽期の関与不明。
女 37で結婚
アルガラきつい
7H減衰だが。
V ラ/火
Y 土/火
C 牛/乙女か天秤
既婚女
7H8Hともに悪くはない。
娘一人。
男 39歳で結婚
7,8Hは問題ない
V 火/木
Y 水/金
C 蠍/天
チャラダシャーは意味不明。
女 38で結婚
土星のアフリクトのみ
V 木/金
Y 金/土
C 獅子/雄羊
女 23で婚,33で離婚
子供2人
結婚
V:土土 Y:ララ
C:弓雄羊 チャトル:木月
離婚
V:土日または土金 Y:日土
C:水がめ獅子 チャトル:金日 Tは7Hにケ
女 23歳で結婚 31歳で離婚
結婚
V 金/ラ
Y ラ/火
C 蠍/弓
離婚
V:金/土 Y:日/ラ C:天/天 4Hにケ
7Hそのものは悪くない,金星,木星,自室の月。
女 離婚経験あり
8Lは自室だが境界線上。7Lは8inで減衰。
女 25歳で婚,32で離婚
結婚時
V 金/土
Y 日/金またはラ
離婚時
金→日のチッドラ
4Hにケ
女 シングルマザー
星座交換でアスペクトバックが外れる。アルガラも月のみ
女,1966生,2009.2別居,2011.11離婚
水/土,ケ/ケ。
よくみると金星パーパ。
離婚も7Hのダシャーで起きるのか。トランジットは木土。ケが4H。
1 女性。34歳V金/火に結婚,数月で離婚。
トランジット火土婚。7Hにケ。
DK太陽5,水星26,金星16,月14,GK木6
・7Hに3L,金星6Lの影響か。
・火土ラ,金土ラは未結成だが,金星は太陽と月の影響で苦しい。未婚でもおかしくなかった。火星と金星自室の影響か。
1 女性,土/水で結婚,土/月で再婚。
DK金星,GK火星。
・7Hに吉星の影響はない。7Lに水星でギリギリ婚姻か?
・金土,火ラ結成